ひろしまたてものがたりフェスタ

イベント案内BACK

41頼山陽史跡資料館

「日本外史」原点の場所
江戸時代後期の日本を代表する文人 頼山陽が「日本外史」の草稿をまとめたといわれる頼山陽居室(国史跡)は被爆により消失しましたが、1958年に県によって復元されました。ガイドツアーでは、建物に加え敷地内の庭園を解説します。

ガイドツアー

日時2025年11月9日(日)13:30-14:30
定員15名(要申込)
料金無料
(館内展示は有料です)
参加の詳細
  • 車いすでのご参加が可能です(申込時にご連絡をお願いします)
  • 年齢制限なし(お子様を含めた人数分の申込が必要です)
  • 要申込事前申込が必要です。
集合場所正面玄関(建物入口付近)
注意事項
ガイドツアーへの参加申込をもって、上記全ての事項を確認・同意されたものとみなします。
問合せ先広島県土木建築局営繕課
PHONE082-513-2311(平日9-17時)
申込
先着順(受付開始:10月7日午前10時頃)

DATA

設計
日建設計
竣工
1995年リニューアル
所在地
広島市中区袋町5-15

ACCESS

  • 広電(路面電車)「袋町」電停下車、徒歩2分
  • 駐車場なし

そのほかのお知らせ

  • たてフェスは多くの方のご支援によって支えられています。運営資金をご寄付頂ける方(個人)、企業協賛を募集しています。[詳しくはこちら]
  • イベント運営をサポート頂くボランティアスタッフを募集しています。[詳しくはこちら]
BACK